化粧品事業を中心とし、医薬・食品事業など多彩な事業を展開するノエビアグループ。
長年培った技術とノウハウをベースに美と健康の未来を創造します。
そんな仕事に携わってみませんか。
- ノエビアグループの
採用情報を探す
- ノエビアホールディングスの
採用情報を探す
- グループ企業の採用サイト
-
株式会社ノエビア、株式会社ボナンザ、株式会社ノエビア アビエーションの採用ページはこちらから
-
常盤薬品工業株式会社、株式会社常盤メディカルサービスの採用ページはこちらから
ノエビアホールディングスとは
ノエビアグループでの働き方
ノエビアグループでは、社員一人ひとりがやる気を高め、個人の能力が発揮できる働きやすい環境を整えています。 ※株式会社常盤メディカルサービスは制度が独立しているため、以下のデータには含まれていません。
-
- 育児休業
- 子供が満3歳に達するまで取得可能です。
※2018年10月1日~2019年9月30日の育児休業の取得率
-
- 時短勤務
- 子供が小学3年生を終えるまで1日2時間を限度とした時間短縮勤務制度を複数回申請できる制度です。同様に要介護者1名につき、同制度を利用可能です。
-
- 有給休暇取得推進
- 計画的な有給休暇取得を推奨しています。
※2018年4月1日~2019年3月31日の有給休暇の取得率
-
- 定時退社推奨日
- 毎週水曜日は定時退社の推奨日。勤務時間内で効率よく仕事をして時間管理の意識を高め、退社後の時間で心身ともにリフレッシュすること、自己啓発することを図っています。
-
- テレワーク勤務推奨
- 場所や時間にとらわれない自由な働き方で、業務効率の改善とワークライフバランス向上の実現を目指しています。
-
- ノエビアグループウェルネス
プロジェクト - 社員の「美と健康」の増進に向けた取組み。専用のアプリで健康的な行動の画像を投稿することで、グループ商品を購入する際に利用するポイントを獲得できる仕組みです。
- ノエビアグループウェルネス
-
- 女性の活躍支援
- ノエビアグループ社員総数1,202名の内、男性479名、女性723名と、女性を積極的に採用しています。役職者273名の内、95名(34.8%)と多くの女性が活躍しています。
※2019年9月30日時点
過去にノエビアグループで勤務経験がある方向け
退職者再雇用制度
ノエビアグループでは、過去に当社グループで勤務された経験をお持ちの方に、再度その経験を活かして活躍していただくため、退職者再雇用制度を実施しています。ノエビアグループOB・OGの方で、求人情報の受け取りを希望される方は、登録ボタンより、経験者データベースへのご登録をお願いします。
採用担当者からのメッセージ

私たちは中期経営計画のテーマである「グループ各事業の持続可能な経営」を実現するため、ノエビアグループ全ての社員が生き生きと輝いて働ける環境づくりに取り組んでいます。就職活動の際は、グループの制度、仕事内容はもちろん、オフィスの雰囲気をご覧いただければと思います。いろいろなことに興味を持ち新しいことにチャレンジしたい方、社員同士切磋琢磨し、会社とともに成長したい方、大歓迎です!皆さまからのご応募をお待ちしております。